

Consortium for Advanced Assistive Mobility Platform (CAAMP)
一般社団法人 次世代移動支援技術開発コンソーシアム
What's New
Our technical leader, Chieko, delivered a keynote speech at this year's Human-Robot Interaction Conference being held in Stockholm and received very high enthusiasm on the introduction of AI Suitcase. #HRI23
Read More
AI Suitcase will be at CSUN 2023 this week. We welcome visually-impaired users or anyone interested to try it out. If you're around, book your time via pmo.caamp.japan@gmail.com. #CSUNATC23 https://t.co/C6tIjZ4FIB
Read More
今週金曜夜放映のNHK「バリバラ」でAIスーツケースが紹介される予定です。皆さんの反応やいかに!
Read MoreAIスーツケース開発リーダーの浅川智恵子が、優れた技術者向けのアワードとして非常に権威のある大川賞を受賞し、その授賞式が昨日行われました。 #浅川智恵子、#大川賞
Read More
日テレNEWSの映像も公開されました。AIスーツケース開発の経緯に続き、使用時に街なかに完全に溶け込むことと、一方で周囲に気づいて欲しいときのバランスをどう取るかなど、リアルな悩みを浅川館長が語ります。 #日本科学未来館
Read MoreBusiness Insider Japanの記事をご紹介します。 日本における新技術の社会実装を目指すときの悩みどころを、コンソーシアム浅川技術統括の右腕でもある高木が語ります。
Read More
先週木曜のメディア向けお披露目会@日本科学未来館に関する記事をもう1つご紹介。我々スタッフや開発チーム以外の色々な方に試していただいた率直な感想が、映像記録として残るのは嬉しいです。
Read More裏方では若干のドタバタもありましたが、今週末のAIスーツケース展示&体験会@日本科学未来館を無事に終えることができました。来場いただいた方々、そして技術チームの皆さん、お疲れ様でした! なんと、牧島かれん前デジタル担当大臣もお越しになり、体験のご感想をツイートされています...
Read More
昨日の日本科学未来館における東京都DICメディア向けイベントに関する沢山のニュースが出ていますが、オープニングの小池都知事ご挨拶からAIスーツケース体験の様子まで、Car Watchが詳しく記事にしてくれています。
Read More本日日本科学未来館にて行われた、AIスーツケース最新版(写真は屋外走行モデル)のメディア向けデモンストレーションが早速記事になっています。
Read MoreAny Questions?
AI スーツケース・コンソーシアムでは
実験に参加していただけるユーザーや
活用可能なデータを提供していただける企業からの
連絡をお待ちしています。
その他ご質問、取材等もお気軽にお問い合わせください。
